マドレてぬぐい活用法【5】エクササイズにおすすめの巻き方!

マドレてぬぐい、ついに染め上がり、発送がはじまりました!

実際に手にした方からも、どう使えばいいか、巻いたらいいのかという、具体的な質問が多くなってきました。


その中で多かった、ティッシュケース包みと首への巻き方をひとつ、ご紹介。


てぬぐいを半分に折った上にティッシュ箱を置いて、


折りたたみながら両サイドを結びます。やりにくかったら、軽くテープなどで留めながら結んでも。


完成形。季節によって包むてぬぐいを替えると、しつらいのポイントになりそうですね。




次に首への巻き方アレンジ。まずてぬぐいを好きな太さに折り、


ひとつ結び目をつくります。


結び目の中に、反対側の端を通します。


できあがりはこんな感じ。ネクタイのように、端を引っ張ると、首もとのゆるさが変えられます。


普通に首に巻き付けて結ぶより、ほどけにくく、長さの調整がきくのが特徴です。

バランスボールエクササイズなど、大きく弾むような動きでもゆるんだりほどけたりしないのもよいところ!


ちなみに、今回モデルをつとめた4歳男児は、この後すぐに結び目を肩の方へ斜めに流し、
仮面ライダー1号のスカーフのようにしてヒーローごっこに突入。


おとなもこどもも、どうぞお試しください!



ちなみに。
てぬぐいの端の糸のほつれ、気になる、どうしたらいいの? という声も。
てぬぐいの端が切りっぱなしなのは、とっさのときの包帯や、切れた鼻緒の修繕など、必要に応じて裂いたり切ったりして使っていたから。
縫い目や布の折り目にほこりや雑菌が溜まらない、乾きやすく衛生的、という利点もあります。

糸のほつれは、洗濯後などの気になるときに、切ってしまってかまいません。
布の端っこから1センチ前後までほつれたら、だいたいそこでほつれは止まります。
どうしても気になるですとか、ハンカチっぽく使いたい方は、縫ってもいいと思います。