2011-01-01から1年間の記事一覧

からすのす しょの壱。

GARAGEさんでの展示、ワークショップ、manBoze、と、催しが続いております。 お越しくださったみなさま、ほんとうにありがとうございます! のちほど、ゆっくりこちらにレポートしたいのですが・・・ あとひとつ、ビッグイベントが明日に控えております・・…

manBoze ART EXHIBITION

明日17日、17時半から下北沢bio ojiyan cafe+にて 「manBoze ART EXHIBITION」開催です。http://vessel-inc.jp/manBoze おいしい食べものと共に、 映像、写真、絵画、クラフト作品などをお楽しみいただけます。 干支てぬぐい、持って行きます! 包みの実演も…

布づかいワークショップ。

「師走のいろいろ、GARAGE」展、開催中です。 15日(木)と18日(日)13時半からは、 「布づかいワークショップ」があります。 おかげさまで、18日の回は、満席となりました。 15日(もう本日ですが!)は、ゆったりな感じです。 ご興味のあ…

「師走のいろいろ、GARAGE」

12月10日から25日は、国立のGARAGEさん「師走のいろいろ」展。http://oda-garage.jugem.jp/ 裂織りのかばん、着心地よい洋服、器、手づくりお菓子など、いろいろです! たくさんの作家さんの作品が並びます。 ぜひ、GARAGEさんのホームペ…

師走のお知らせ。

後日写真とともに詳しくアップする予定ですが、 今後の催しについての、ざっと、ご案内です。 ●12月2,3,4日、綾瀬のDECOLAさんで「いろは展」。 http://ameblo.jp/decola-deco/さまざまな雑貨を扱うDECOLAさんですが、 店主のDECOさ…

年末にかけて。

季節はすっかり秋。 庭の金木犀は満開。 紫式部がつぶつぶキラキラ。 たいへんだ。来年の干支てぬぐいの図案がまだできていないなんておかしい。 いろいろと周回遅れで、 予定に追いつけるかどうかわかりませんが、走るしかありませんねぇ。 12月には4つ…

国立のGARAGEさんと綾瀬のDECOLA.さん。

写真は、国立駅北口方面にある古道具と器のお店、GARAGEさん。 http://oda-garage.jugem.jp/ 今週末まで、水玉てぬぐい3種が並びます。 匙屋さんでは「匙の市」開催中! http://www.sajiya.jp/home.html 今日、土曜日は、ノイ・フランクの特製コロッ…

コマメさん、1周年とちょっと祭。

お暑うございますね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 いつもお世話になっている、町屋のコマメさんが、7月23日で開店1周年を迎えました。 そして今週末の8月20、21日、「1周年とちょっと祭」が開催されます。 (なんてかわいらしいタイト…

てぬぐいの夏。

「Za Gallery文京」にて開催していたてぬぐい展、おかげさまで無事、会期終了いたしました。 ご来場くださった方々、ほんとうにありがとうございました! 更に、この暑さの影響でしょうか、てぬぐいがたいへん好評とのことで、 引き続き8月末まで、ギャラリ…

たのしむてぬぐい展

7月1日より、文京区にある「Za Gallery文京」にて、 「たのしむてぬぐい」展がはじまりました。 なな梅のてぬぐいも参加しております。 最寄駅は都営三田線の千石駅。駒込駅や巣鴨駅からも歩けます。 7月27日まで。 暑い日が続きますが、 どうぞてぬぐ…

お料理ができるひと

先日の「雨あがり展」を主催したのは、 「暮らしのデパート コマメ」店主、フードコーディネーターのikuraさんでした。 町屋にあるコマメさんは、料理教室、カフェ、ギャラリーの3つを軸に、多目的に運営されているスペースです。http://kurashi-komame.jpn…

雨あがり展、ありがとうございました!

だいぶん遅れましたが、先週末、無事に雨あがり展を終えることができました。雨のなか、足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました。 写真を! 写真をいろいろアップしたいのですが!!家族に借りたデジカメからデータを出すことができません…

雨あがり展のお知らせ。

5月24日からの展示「雨あがり」です。 ワークショップの内容も素敵ですよ。 詳しくは、今回の展示をプロデュース、ikuraさんのブログを!http://yaplog.jp/ikurahiyori/ 野花ワークショップのお知らせ http://yaplog.jp/ikurahiyori/archive/940 会場:ギ…

ふろしき。

包み方講座、6月に開催できるかもしれません。前回に増して、普段の生活のなかで便利な使い方、をご紹介できたら。 あとは季節感。 夏なので、素材や色味も春の講座とは変えてみたい。 「ほら、こうして持てば両手いっぱい汗だくで持っていた荷物もすっきり…

うさぎ。

今年の干支てぬぐい「まめうさぎ」です。谷中の根津神社の鳥居前にあるアンティーク着物のお店、きなこさんに置いていただいてます。 このてぬぐいの売り上げの一部は、被災地の動物たちのために役立てていただくことになりました。 お近くにお越しの際は、…

これからのお知らせ。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 幹の途中でところどころ咲いている桜が好きです。 「わー、こんなところで咲いちゃって」 と、思わず声をかけてしまいます。 今後の予定のお知らせを、少し。 5月8日(日)品川神社さんのてづくり市は、中止となりま…

明日の品川てづくり市は、開催中止です。

明日、13日の品川てづくり市は、開催中止となりました。 家族や友人から安否を問うメールが届いていますが、きむらは、無事です。 幸いにも、帰宅が困難だった、というだけです。 報道されている被害の様子に、言葉を失っています。 先日の風呂敷包みのワ…

3月13日、品川てづくり市。

今週末、品川神社さんのてづくり市に参加します。 先月すでに咲いていましたが、まだ少し、梅のお花も残っていますでしょうか。 お天気がよいといいですね。 いつもは 「てぬぐいと、あとよろしければ風呂敷なんてのもありますよ・・・」 という感じで展示し…

ふろしき展、冬市、ありがとうございました。

はやくも一週間近く経とうとしていますが、 町屋のコマメさんでのふろしき展示と講座、国立のDADAでの冬市、 たくさんの方々にお越しいただき、無事、終了いたしました。 ありがとうございました! ふろしき包み方講座は、ご参加の方々が盛り上げてくだ…

明日26日は町屋でふろしき講座。国立では冬市開催中。

明日はいよいよ「暮らしのデパート コマメ」さんでのふろしき包み方講座です。 現在準備中。今から緊張。 でも、あれこれ包んでみれば目からウロコ、楽しんでいただけるかと!講座は満席ですが、キムラは終日コマメさんに居りますので、 包み方など、どうぞ…

コマメさんへお出かけの際は、ご注意ください!

「暮らしのデパート コマメ」でのふろしき展、開催中でございます。おかげさまで、26日の「お気軽ふろしき包み方講座」も、ご予約で満席となりました。 ただ、ここでキムラよりお詫びがございます。 チラシの文面だけではわかりずらくて申し訳ありませんで…

ふろしき展。

「暮らしのデパート コマメ」さんでの風呂敷展、はじまりました。 コマメさんの雰囲気も手伝って、想像以上にかわいらしい展示に。 大判の風呂敷を壁にかけたり、季節のいろんな品々を包んで飾ったり。 普段、野外のてづくり市ではできないことができて、嬉…

品川神社、てづくり市。

昨日、品川神社のてづくり市へ出展してきました。 諸事情ありまして、参加は無理かキャンセルかと、直前まで悩んでいたのですが、 会場に着いて、晴天のもと、お客さまや作家さん、いつも元気なスタッフさん方とお会いしているうちに、どんどん元気に。 やっ…

2月26日「包む」の日、ふろしきワークショップ!

チラシができましたー! アップの仕方がよくわからず、 パソコンの画面ではちょっと小さくて文字がよみにくいかもしれません。 後ほど、可能なようなら、調整してみます。 2月26日に、風呂敷包みのワークショップを行います。 11時からと、14時からの…

世田谷てづくり市、ご報告。

昨日の世田谷てづくり市、無事に終了いたしました。ご覧くださった方、お声をかけてくださった方、ありがとうございました。 気温は低かったけれども、風は無く、ときおり陽もさして、穏やかな1日でした。会場の世田谷観音さんは、 鋳物の狛犬があったり、…

1月23日 世田谷てづくり市

明日、1月23日(日)は、世田谷観音さんのてづくり市に出店します。 http://www.aozorakoten.com/place/detail.asp?p=18 節分セット(福枡、ふきん)を販売予定。 福豆が、おまけにつきますよー。 写真が大きすぎる・・・けど、 自分のパソコンでは画像サイ…

大きなつづらを。

この連休は、こまごまと資料の整理や作業場の整理に精を出しました。 整頓用に、古道具屋さんでちょっと大きなつづらを購入したのですが、こうやって持って帰ってきました。 特大のふろしきで、包んで、背負って、自転車に乗って帰ってきましたよね・・・。 …

2011年 明けました!

明けましておめでとうございます。今年はものづくりの道を、前のめり気味に、ずんずん歩いていけたらと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。 写真は、データ整理中に出てきた、昨年10月の引越し、当日の昼食風景。 お手伝いに来てくれた友…